2008年11月20日
釣れてるよ!

昨日釣ったのにまた釣ってきました~。
強烈な引きが恋しくて笑
あいかわらず熱いですよー!
今日は9本!うち2匹はリリースです。

さーてどうやって消費しようかな~?
これからサケの一人暮らし料理レシピが連載!
・・・・・・・・・・するかもしれない笑
Posted by MadeHakumai at 16:36│Comments(4)
│釣行
この記事へのコメント
銀ピカだーっ!!
スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!
こんなのがバカバカ釣れるなんで、北海道はなんて良い所なんでしょう・・・
その昔、バイクでツーリングに行って、「ウソタンナイ」という場所の川で砂金堀りをしたことがあるのですが、その時も掘ってるすぐ側をサクラマスが泳いでいてビックリしました。
スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!
こんなのがバカバカ釣れるなんで、北海道はなんて良い所なんでしょう・・・
その昔、バイクでツーリングに行って、「ウソタンナイ」という場所の川で砂金堀りをしたことがあるのですが、その時も掘ってるすぐ側をサクラマスが泳いでいてビックリしました。
Posted by ひでし
at 2008年11月20日 21:57

>ひでしさん
でもでも今年はものすごっっく不漁なのです。
漁師さんが早めに定置網を揚げてしまったので後から来たサケがどっと港に入ってきたので釣れてるらしいのです~。
6月くらいにサクラマス、9月くらいにカラフトマス、10月くらいにサケが遡上し始めるので北海道の小さな河川でもなかなか賑やかなのですよ~。
でもでも今年はものすごっっく不漁なのです。
漁師さんが早めに定置網を揚げてしまったので後から来たサケがどっと港に入ってきたので釣れてるらしいのです~。
6月くらいにサクラマス、9月くらいにカラフトマス、10月くらいにサケが遡上し始めるので北海道の小さな河川でもなかなか賑やかなのですよ~。
Posted by MadeHakumai
at 2008年11月21日 14:33

地震大丈夫ですか??
Posted by ちさやん at 2008年11月22日 00:50
>ちやさん
根室方面ではないので大丈夫でーす!
ご心配掛けました・・・(´・ω・`)
根室方面ではないので大丈夫でーす!
ご心配掛けました・・・(´・ω・`)
Posted by MadeHakumai
at 2008年11月22日 14:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。