2008年11月06日
定番作り置き
栄養が偏りがちな一人暮らしですが最近白米はひじきで栄養補給してます。
農家バイトは朝早いので手軽に食べられる作り置きがべんりぃなのです。

食物繊維たっぷり
ミネラル豊富
簡単
美味しい
などなど。。。
と思って調べたらヒ素が入ってるとか入ってないとか・・・・(´・ω・`)
それ自体は栄養があっても偏食は何事も良くないってコトです。納豆然り、バナナ然り。。。。
明日はバイトお休みです。明後日はありますが(´・ω・`)
あまり書くことが浮かばないのでここら辺で。
とりあえず明日はゆっくりしたいと思います。。。
と思ったら明日は朝から夜まで実験だってさ
ウワッ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)メンドクサ
農家バイトは朝早いので手軽に食べられる作り置きがべんりぃなのです。

食物繊維たっぷり
ミネラル豊富
簡単
美味しい
などなど。。。
と思って調べたらヒ素が入ってるとか入ってないとか・・・・(´・ω・`)
それ自体は栄養があっても偏食は何事も良くないってコトです。納豆然り、バナナ然り。。。。
明日はバイトお休みです。明後日はありますが(´・ω・`)
あまり書くことが浮かばないのでここら辺で。
とりあえず明日はゆっくりしたいと思います。。。
と思ったら明日は朝から夜まで実験だってさ
ウワッ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)メンドクサ
Posted by MadeHakumai at 22:13│Comments(8)
│独り暮らし簡単料理
この記事へのコメント
こんばんわ!
何の実験ですかぁぁぁぁぁ??
ちさやんにも教えてぇ~~~\(^o^)/
何の実験ですかぁぁぁぁぁ??
ちさやんにも教えてぇ~~~\(^o^)/
Posted by ちさやん at 2008年11月06日 22:26
>ちやさん
カジカの解剖、骨格標本を作る実験でした~。
手順
カジカを煮魚にする→キレイに食べる笑→ポリデントでタンパク質分解→完成です笑笑
いや、ホントですよ?
カジカの解剖、骨格標本を作る実験でした~。
手順
カジカを煮魚にする→キレイに食べる笑→ポリデントでタンパク質分解→完成です笑笑
いや、ホントですよ?
Posted by MadeHakumai
at 2008年11月07日 16:53

お晩でした!毎度の事ながらお料理の腕前には感心させられます。見習わなければ…お豆さんを上手に煮る裏技があったら教えて下さい(笑)
Posted by レインボー♀ at 2008年11月07日 19:41
>レインボー♀ さん
こんばんは~
決して上手なわけではないんです笑
お豆さんは水煮の缶詰使ってますよ笑笑
モットーは「簡単料理」ですから~。
どこまで手間を掛けてどこで手を抜くか考えるのも一人暮らし生活の楽しみですね~
こんばんは~
決して上手なわけではないんです笑
お豆さんは水煮の缶詰使ってますよ笑笑
モットーは「簡単料理」ですから~。
どこまで手間を掛けてどこで手を抜くか考えるのも一人暮らし生活の楽しみですね~
Posted by MadeHakumai
at 2008年11月07日 20:22

初めまして♪
僕も一人暮らしの身ですが、食生活はめちゃくちゃです(笑)栄養のバランスがとれた食事をしようといつも思ってはいるのですが。
太る一方です(泣)
僕も一人暮らしの身ですが、食生活はめちゃくちゃです(笑)栄養のバランスがとれた食事をしようといつも思ってはいるのですが。
太る一方です(泣)
Posted by 軍曹(鬼) at 2008年11月07日 21:00
初めまして♪
僕も一人暮らしの身ですが、食生活はめちゃくちゃです(笑)栄養のバランスがとれた食事をしようといつも思ってはいるのですが。
太る一方です(泣)
僕も一人暮らしの身ですが、食生活はめちゃくちゃです(笑)栄養のバランスがとれた食事をしようといつも思ってはいるのですが。
太る一方です(泣)
Posted by 軍曹(鬼) at 2008年11月07日 21:00
お豆さんは水煮缶を使うんですね!お豆さんと豚肉と早煮昆布の組み合わせも美味しいですよ。最近寒いので週に3~4日はお鍋です。野菜を沢山とれて何より楽!如何にして手抜きをするか、これは白米さんも同じですね(笑)
Posted by レインボー♀ at 2008年11月08日 17:54
>軍曹(鬼)さん
はじめましてー!
僕も酷いときは食費が月2000円だったことがありますよー!
一体何を食べていたんだか笑
体重減ってましたし笑笑
>レインボー♀さん
豚肉と早煮昆布ですかぁ・・・・いいですね!今度やってみまーす!
お鍋イイですね!真冬に備えて鮭やらソイやら冷凍してあります笑
家での料理は手間もお金も掛けずにお腹いっぱいになれればぁいいんですよー!笑笑
はじめましてー!
僕も酷いときは食費が月2000円だったことがありますよー!
一体何を食べていたんだか笑
体重減ってましたし笑笑
>レインボー♀さん
豚肉と早煮昆布ですかぁ・・・・いいですね!今度やってみまーす!
お鍋イイですね!真冬に備えて鮭やらソイやら冷凍してあります笑
家での料理は手間もお金も掛けずにお腹いっぱいになれればぁいいんですよー!笑笑
Posted by MadeHakumai
at 2008年11月08日 20:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。