2009年01月12日
腹減った(´・ω・`)
夕飯食べたばかりなのに夜中まで起きてるとやたらお腹が減ってしまう(´・ω・`)
一人暮らしだとロクな食べるものがない(´・ω・`)
食糧確保もとい釣りもオフシーズンだし(´・ω・`)
ごそごそ見つけた食べ物がコンビーフ(・ω・)

みなさんはどうやって食べますか?(・ω・)
白米はそのままマヨネーズと胡椒であえて食べるのが好きですよ( `・ω・´)
寝る前にこんな脂っけのあるもの食べたら太るというのに笑
一人暮らしだとロクな食べるものがない(´・ω・`)
食糧確保もとい釣りもオフシーズンだし(´・ω・`)
ごそごそ見つけた食べ物がコンビーフ(・ω・)

みなさんはどうやって食べますか?(・ω・)
白米はそのままマヨネーズと胡椒であえて食べるのが好きですよ( `・ω・´)
寝る前にこんな脂っけのあるもの食べたら太るというのに笑
Posted by MadeHakumai at 00:35│Comments(8)
│日々の独り言
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。
コンビーフは大好きです。
私はサンドイッチにする事が多いです。
ほぐしたコンビーフにオニオンスライス、粒マスタードを挟んで食べます。
あとは定番で、じゃがいも、玉ねぎと一緒に炒めたり、
そのまま、クラッカーに乗せ粒マスタードで酒のあてにしたりと大活躍です。
コンビーフレシピは興味大ですので今後の情報もよろしくお願いします。
コンビーフは大好きです。
私はサンドイッチにする事が多いです。
ほぐしたコンビーフにオニオンスライス、粒マスタードを挟んで食べます。
あとは定番で、じゃがいも、玉ねぎと一緒に炒めたり、
そのまま、クラッカーに乗せ粒マスタードで酒のあてにしたりと大活躍です。
コンビーフレシピは興味大ですので今後の情報もよろしくお願いします。
Posted by まこぞっき
at 2009年01月12日 10:40

はじめまして、トップページの写真をみてきました。
宜しくお願いします。
学生の頃は このコンビーフ缶にずいぶん助けられました。
マヨネーズ、良いですね。でも、ここんとこご無沙汰です。
学生の頃一番多かったスタイルはレモン醤油です。
気持ち悪かったらゴメンナサイ。
宜しくお願いします。
学生の頃は このコンビーフ缶にずいぶん助けられました。
マヨネーズ、良いですね。でも、ここんとこご無沙汰です。
学生の頃一番多かったスタイルはレモン醤油です。
気持ち悪かったらゴメンナサイ。
Posted by somtam
at 2009年01月12日 12:36

こんにちは♪
明けて、ずいぶん経ちますが
明けましておめでとうございまーす^^
昔‥
ショーケン(萩原健一)主演の 傷だらけの天使 というドラマがありました
水谷豊も出ていた、アニキィー!っていうドラマ
冒頭にコンビーフとソーセージを丸かじり
おまけにトマトまで‥
若い頃、マネをして食べたら‥あまり美味しくなかったのを覚えています
レシピじゃなくてすいません
港で銀毛が釣れているみたいですね
あまり美味しくはありませんが、一応 サケ です
フレークならいけますよ^^/
明けて、ずいぶん経ちますが
明けましておめでとうございまーす^^
昔‥
ショーケン(萩原健一)主演の 傷だらけの天使 というドラマがありました
水谷豊も出ていた、アニキィー!っていうドラマ
冒頭にコンビーフとソーセージを丸かじり
おまけにトマトまで‥
若い頃、マネをして食べたら‥あまり美味しくなかったのを覚えています
レシピじゃなくてすいません
港で銀毛が釣れているみたいですね
あまり美味しくはありませんが、一応 サケ です
フレークならいけますよ^^/
Posted by 柴犬テツ
at 2009年01月12日 14:19

>まこぞっきさん
はじめまして!
>ほぐしたコンビーフにオニオンスライス、粒マスタードを挟んで・・・・
いいアイディアですね!今度やってみます!
残りのコンビーフを調理してみようとは思いますがあまり期待はなさらないでくださいね(´・ω・`)
むしろまこぞっきさんのほうが参考になります笑笑
>somtomさん
はじめまして!
このコンビーフももらい物なのですが、なんだか最近は高いらしいですね。
レモン醤油を先ほど試食してみましたが結構イケると思いますよ!Σb( `・ω・´)
>柴犬テツさん
こんにちは!ブログの方、たびたび拝見してますっ!( `・ω・´)
そして、あけましておめでとうございます!!( `・ω・´)( `・ω・´)
コンビーフは好みが分かれるみたいですね。前も友人が嫌いだからというのでもらってしまいましたし笑
銀毛ですかぁ~。鮭フレーク作りに精を出そうかな笑 脂肪分がないならトバもありですね(゚∀゚)
はじめまして!
>ほぐしたコンビーフにオニオンスライス、粒マスタードを挟んで・・・・
いいアイディアですね!今度やってみます!
残りのコンビーフを調理してみようとは思いますがあまり期待はなさらないでくださいね(´・ω・`)
むしろまこぞっきさんのほうが参考になります笑笑
>somtomさん
はじめまして!
このコンビーフももらい物なのですが、なんだか最近は高いらしいですね。
レモン醤油を先ほど試食してみましたが結構イケると思いますよ!Σb( `・ω・´)
>柴犬テツさん
こんにちは!ブログの方、たびたび拝見してますっ!( `・ω・´)
そして、あけましておめでとうございます!!( `・ω・´)( `・ω・´)
コンビーフは好みが分かれるみたいですね。前も友人が嫌いだからというのでもらってしまいましたし笑
銀毛ですかぁ~。鮭フレーク作りに精を出そうかな笑 脂肪分がないならトバもありですね(゚∀゚)
Posted by MadeHakumai
at 2009年01月13日 00:13

はじめまして。
コンビーフ、我が家にも常に2・3個あります^^
茶碗に盛ったご飯の中に1/4程を埋め、少し柔らかくなったら混ぜて、そのまま食べるのが好きです^^
学生の頃は、醤油orマヨネーズをプラスしてたなぁ^^
あ!あと、ホットサンドにしても美味しいです。(この時はマヨネーズを)
と、コンビーフ好きな家族なもので^^;ついついコメントさせて頂きました^^;
コンビーフ、我が家にも常に2・3個あります^^
茶碗に盛ったご飯の中に1/4程を埋め、少し柔らかくなったら混ぜて、そのまま食べるのが好きです^^
学生の頃は、醤油orマヨネーズをプラスしてたなぁ^^
あ!あと、ホットサンドにしても美味しいです。(この時はマヨネーズを)
と、コンビーフ好きな家族なもので^^;ついついコメントさせて頂きました^^;
Posted by axe1 at 2009年01月13日 09:41
>axe1さん
はじめまして!
>茶碗に盛ったご飯の中に1/4程を埋め、少し柔らかくなったら混ぜて、そのまま食べるのが好きです^^
バターご飯みたいな感じですね!脂肪をごはんの熱で溶かして食べるっ。イイですね~(゚∀゚)
しかしホットサンドを作るどーぐがないのです(つД`)
ご家族そろってコンビーフ好きとは通ですねっ!(;`・ω・)
ぜひまた寄っていってください、お待ちしております(・∀・)
はじめまして!
>茶碗に盛ったご飯の中に1/4程を埋め、少し柔らかくなったら混ぜて、そのまま食べるのが好きです^^
バターご飯みたいな感じですね!脂肪をごはんの熱で溶かして食べるっ。イイですね~(゚∀゚)
しかしホットサンドを作るどーぐがないのです(つД`)
ご家族そろってコンビーフ好きとは通ですねっ!(;`・ω・)
ぜひまた寄っていってください、お待ちしております(・∀・)
Posted by MadeHakumai
at 2009年01月13日 21:35

コンビーフって食べた事ないんですよぉ~(゜д゜;)
今度買ってみます!
ちさやんもまたまた一人暮らしに逆戻りしちゃったので(^∇^)
今度買ってみます!
ちさやんもまたまた一人暮らしに逆戻りしちゃったので(^∇^)
Posted by ちさやん at 2009年01月14日 15:39
>ちやんさん
好みが分かれると思いますが一度食べるのもいいですね~。コンビーフよりオイシイ缶詰はいっぱいありますが笑
なにはともあれ缶詰は一人暮らしの味方ですっ!!笑笑
好みが分かれると思いますが一度食べるのもいいですね~。コンビーフよりオイシイ缶詰はいっぱいありますが笑
なにはともあれ缶詰は一人暮らしの味方ですっ!!笑笑
Posted by MadeHakumai
at 2009年01月14日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。