ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月01日

アキアジ釣りたい食べたい

最近アキアジにラインをぶった切られて悶々としてる白米です。
まだカラフト釣れてるのかな?白米の中ではもうアキアジシーズンです。多分。

さて、毎年恒例のホタテバイトが始まりました。
漁協のバイトです。小指の半分ぐらいのホタテガイの稚貝をひたすらネットから抜き出してカラスガイなどを取り除く選別、さらにネットに稚貝を移していく作業です。

作業の割には結構おいしいバイトなんですが問題は時間です。

夕方6時就寝夜1時起床3時開始9時終了。約10日間。

その後は農家バイト、集中講義、追試笑

あれ?マズメのアキアジ狙えなくね?

朝~昼間でも狙えるんかな?去年はどうだったかなぁ?

釣ったら味噌漬けもいいけど粕漬けを作ってみたいんだよねぇ。。。あースモークサーモンもいいね。もっと気温が下がったらだけど。

って、作る物が学生のメニューじゃない笑笑

冷蔵庫にタンパク質が卵と納豆しかない白米でした。




ん?




あれ?冷蔵庫の中、卵と納豆しかなくね?汗汗  

Posted by MadeHakumai at 16:37Comments(0)日々の独り言